卒サラです。
今回は、『ビヨンド コロナ』ということで、
コロナを乗り越えて、今後どう稼いでいくのか?
について記事にしました。
目次
■緊急事態宣言
先日、国から緊急事態宣言が出されて、東京を始めとして、
私の住んでいる関西でも、指定地区となり、
特に今週の土日は外出を規制されていますね。
外食産業やホテル、交通機関、旅行、イベント、エンタメ(映画など)、
ブライダル、サービス産業を始め、個人のお店や商店なども大きなダメージですね。
リーマンショックの時は、街角の景気が悪くなりましたが、
外出や飲食が禁じられていたわけではないので、
今回の影響は、比べものにならないほどの大打撃になりそうです。
国からの補助は出る様ですが、まだ1,2か月では復帰しそうにありませんね。
恐らく復帰するまでは、半年程度かかりそうなイメージですね。
来年のオリンピックまでには収束し、普通の生活になっていれば良いのですが、、
市場のアンケートだと、今から半年から1年は掛かるのでは?
という意見が多い様です。
最悪のシナリオだと、来年に延期したオリンピックも中止になって、
オリンピックによる特需もなくなると、日本にとっては更に大打撃ですね。
私もチケットを買いましたが、本当に来年行われるのか心配です。
■チーム『卒サラ』
こういう色々と大変な状況ですが、
改めて、自分が皆さんにお伝えしていることが重要であると、と思ったのと、
今はこういう状況ですので、
「自分としてどうしていけばよいのか?」
「チームの皆さんに、何かできないか?」
を自分なりに考えました。
私のブログを見てもらっている方、
BANDやLINE@を見てもらっているの方には、
生活を破綻させることなく生き延びてほしい。
『チーム卒サラ』として、一丸となってこの状況を乗り切りたいと、
強く思っていますので、状況を打開すべく、
やっていくべきことなどをお伝えしたいと思います。
■新型コロナウイルスとインフルエンザ
■インフルエンザとの比較
インフルエンザでの死亡率は、
日本での子供は0.01%もないが、老人になると0.1%を超えています。
高く見積もっても、平均約0.1%と認識されている様です。
但し、世界から見ると、日本の死亡率は随分低い様です。
また、罹患するのは大半が小中学生なので、あまり問題にならないというのもあるようですが、
平均すると、毎年2~3千人の方が亡くなっている様です。
新型コロナウイルスについては、本日時点では死者が100名に到達していないことから、
毎年のインフルエンザに対しても、脅威に値することが分かりますね。
■新型コロナ肺炎
WHOから暫定指標も公表されており、
・潜伏期間中央値は5-6日
・シリアルインターバルは4.8日
・感染者の推定致死率は 0.3-1%
という事です。
が、中国武漢やイタリアの様に、患者数が多くなりすぎて、
医療崩壊が起こると、数値は一段と高くなると思われます。
子供の死亡率は0.1%もないですが、
特に70歳以上になると10%ないし10%を超えてきています。
(医療レベルの低いところではもっと高い)
イタリアでも死亡例の87%が70歳以上と報道されています。
子供よりはよほど老人に対して厳しい病気だと言えますね。
新型コロナウイルスについては、
マスコミが煽り過ぎていているのと、
有識者でない芸能人やコメンテイターがいい加減な発言を繰り返すので、
きちんと情報を精査していくべきでしょう。
肺炎で、毎年12万人もの方がなくなっていますので、
そういうことを言わずに、騒いでいるのは単なるプロパガンダですね。
新型コロナウイルスもい終わってみたら、
そこまでの騒ぎをするほどでなかった、となるかも知れません。
私も、特に専門化はありませんが、
コロナウイルスを調べていた中では、
この方の情報が、偏り過ぎずに、きちんと伝えなければいけないことをつたえていると思いました。
https://www.minesot.com/2020/01/2019-ncov.html?spref=tw&m=1
ご参考にして下さい。
■「ウィズ コロナ」コロナと共生する世界観
毎年、1月はお餅をのどに詰まらせて窒息死する老人が1000人以上いますが、
多少ニュースになるだけで、大衆もあまり気にしていませんよね。
インフルエンザは、毎年型を変えて流行っていますよね。
日本は、平均すると3000人もの方が無くなっているのに、
今では、そんなに躍起になって対応はしていません。
「インフルエンザ撲滅!」なんて言っても、無理なんです。
もうすでに、人類は十分インフルエンザと共生しているのです。
コロナウイルスにも収束はあっても、終息はありません。
「コロナ撲滅!」と言っても、それは無理です。
どれだけ外出を控えてもゼロになる訳ではありませんし、
今後も、ウイルスが進化しながらたまに猛威を振るう事があるでしょう。
しかしウイルスにとっても、猛威を振るい過ぎて、住処となる人間を全滅してしまうと、
住むべき宿がなくなりますので、それ以上にはならないと思います。
インフルエンザでは、既に「ウィズ インフルエンザ」の世界観が出来上がっています。
今後1,2年以内に必ず「ウィズ コロナ」の世界が来るでしょう。
■働き方改革
「働き方改革元年」と言われていましたが、
この新型コロナウイルスによって、強制的に働き方が変わってきています。
恐らく普通にやっていたら、10年、20年、もしかしたらもっと
掛かっていたと思われる変革が、一気にやってきています。
・テレワーク(自宅就労)が一気に進む。
仕事ができない人は炙り出される可能性があります。
・製造業や、配送業などでも、加速的に自動化が進む。
・非正規の拡大
非正規の社員、派遣社員は、ここ数年は社員化した人も多かったと思いますが、
また、非正規が以前の様に増えていくのではないかと思います。
・需要のシフト
世の中の需要が、一気に変わってきていますので、
急に忙しくなった業界と、急に暇になった業界が、二極化していき、
さらにそれが拡大していくことが予想されます。
など、急激な市場の変化により、働き方も大きく変わってきます。
アンテナを高く上げて、上手く時流に乗っていくことが重要ですね。
■「ビヨンド コロナ」「ビヨンド 働き方改革」
『今のうちに個人でできることを頑張る』というのが重要ですね。
まずは、
サラリーを貰えるところで、生活ができる分は働いて稼ぐ。
プラス、副業・アフィリエイトなどを展開する、
ダブルワークがもっと加速し、一般化していくと思われます。
一つの例ですが、
私の友人でアフィリエイトで頑張っている方がいます。
恐らく5年以上は、ブログアフィリエイトで月々50万円から100万円稼いでいる様です。
だけど彼はサラリーマンを辞めていません。
生活費は、どちらかというと肉体労働をして稼いでいます。
それも、わざわざアフターファイブは、アフィリエイトに専念したいので、
9時~17時できっちりと終われる仕事に転職をしています。
これからは、こういう働き方の人が増えてきそうな気がします。
お店やっているけど、そちらの営業時間はある程度絞った時間しか営業せずに、
その他の時間は、他の仕事や副業などに、充てるかたも多くなってくるでしょう。
副業をやる場合は、そういう方増えてくるんでしょうね。
本業は本当にやりたいことをやるのだけど、
そんなに儲からないことであれば、
副業でしっかりと、時間をあまりかけずに稼いで、
本業の好きなことで、関わりのある人に貢献する。
私もサラリーマンをしながら、副業でやっていますが、
今は、どちらも自分の『お役目』を認識しているので、
自分のできることを精一杯やろうと思っています。
私はお金を儲けること、投資について色々と検討したり、
考えたりすることが好きなので、ブログなどを立ち上げて情報発信しています。
本当に好きな事で一本立ちできるまでは、
どこかの会社に入り、サラリーを貰って生活を安定させるというのが王道だと思います。
あの有名な小玉歩さんは、1億稼いだ後でもサラリーマンをやっていたようです。
本人自ら「毎月一定の給料を貰えるのは、すごく安心する」と言われていたのを聞いたことがあります。
「卒サラ」とは銘打ってますが、
直ぐにサラリーマンを辞めることを推奨しているわけではなく、
本当に副業で稼ぐことができれば、辞めたら良いかと思います。
私の卒サラの考えとしては、
副業の稼ぎ額(年商でなく、年収)≧ 現在の年収 X 3
が一つの目安かと思っています。
約300万稼いでいる人なら、1000万円程度。
約500万稼いでいる人なら、1500万円程度。
約1000万稼いでいる人なら、3000万円程度。
を【安定的に】稼げるようになれば、卒サラもありかな、と思います。
但し、年齢がそこそこ行っていて、会社でもしっかり稼げている方は、
今は、社会が不安定な中なので、わざわざ進んで辞職する必要は無いかと思います。
■まとめ
『卒サラチーム』一丸となって、状況を乗り越えたい!
「ビヨンド コロナ」の世界に向けて、皆で力を合わせて頑張っていきたいです!!
自粛、自粛とうるさいと思いますが、
心の中まで自粛することは無いですので、
家族や周囲とコミュニケーションをうまくとりながら、
アフターコロナの世界に順応していきましょう。
必要なことは、
①正しい情報を得て、慌てず、落ち着いて行動すること。
コロナのこともそうですが、副業についても、
沢山の情報を得ながら、自分の中で内容を咀嚼して理解することが重要ですね。
②きちんと生活費を稼ぐ。
まずは、きちんと生活することが大切ですので、
なんとかして生き延びましょう!
③お金の出る蛇口を数多く持つことです。
②の延長戦にもなりますが、本業が危うい場合は、副業で補填をできる様にしたいですね。
私からも色々と、オファーはさせてもらっていますが、
今であればとりあえず、
ゲインスカイかGXTTをスタートしましょう!
私は、20年以上の投資経験がありますが、
これほど、素人が簡単に投資出来て、リターンが望めるものはありません。
我慢するのも最初の2,3か月で、それ以降はノーリスクです!!
私からの紹介で登録している方でも、
約半数の人は登録だけで、運用されていないので、
本当に損していると思います。
投資で上手くいかない、一番よくあるパターンで、
登録しただけで、自分が参加しているつもりになっているだけです。
以前の記事では、150万円からのスタートで1年足らずで億り人、という事を言いましたが、
150万円ではハードルが高いと思いますので、
最初は5万円でも、10万円でも良いです。
500ドルで月利40%ですので、これを全て複利運用すると、
9か月半で150万円(15000ドル)になります。
ここから1年足らずで1億円になりますので、
5万円でスタートしたとしても、計2年あれば、億り人達成です!
*どんな投資でもリスクはあります。・
投資案件(プロジェクト)がいつまで続くかは、見えませんので、
リスクの取り方も、上記のブログに書いているので、参考にして下さい。
とにかく、まだの方は、投資することをスタートしましょう!!!!
世間的によくある投資の話として、「株式投資」と「FX」については、
私なりの投資の考え方をまとめてお伝えするつもりですので、
楽しみに待っておいて下さい。
また、今後の新しい投資について考えていますので、
時間はもう少しかかると思いますが、
メルマガかBANDで展開しようと考えていますので、
こちらも楽しみにしていてください!!