卒サラです。
ゲインスカイですが、緑プランの投資後40日が経過しました。
前回20日から20日経って2回目の運用配当と、
ようやく着金もしたので、その報告です。
着金について
今回、5月25日に緑プランをスタートしてます。
最後の1万ドルの投資機会でした。
以降は3万ドルからのスタートになっています。
1回目の配当の時に500ドル分のみ出金しています。(6月14日付)
これが、ようやく7月3日に着金しています。
500ドルなので、107円とすると、53500円
なので、2000円くらいが手数料になっているかと思われます。
4%くらいでしょうか。
20日に1回収益が入りますので、
その度に出金が可能なので、
これ以降は、20日に1回着金できる感じになりますね。
2回目の配当
赤、黄、青のプランの運用期間20日とは違い、
緑プランは、80日間(20日間×4)という期間になっています。
期間が長い分、少し利率が良くなっている、という感じですね。
今回の配当はこのようになりました。
上がCR(キャンペーン・リベート):プランの配当分になります。
20日で400ドルなので、4%。(長期なので、他のプランより1%高い)
月利に直すと、6%換算値になります。
下がCP(キャンペーンプロフィット):実際に売買での配当です。
20日で22.44ドルなので、0.224%。月利に直すと、0.35%換算値になります。
今回がトレードが今一つ上手くいかない場合が多く、ほとんどない状態でしたね。
よって、両方合算すると、
20日で422.44ドルなので、4.224%。月利に直すと、6.35%換算値になります。
1回目は、月利換算で8.55%でしたので、少し下がりましたが、
平均で7.3%と安定的に稼げていますね。
ラインでゲインスカイの情報をお伝えしています!
リアルセミナーや、ZOOMセミナーについての情報もお伝えしています!
まだ登録してい無い方はこちらから!
注意!登録から7日以内に運用の1000ドルを入金しないと、アカウントが閉鎖されますので、
登録後、すぐにデポジット入金して下さい!