GXTTにOTP(2段階認証が入りました)
まあ、当たり前といえば、当たり前なんですけどね。
今更ですが、アカウントが乗っ取られないように、設定しておきましょう!
前準備
OTPのアプリをスマホに入れます。
Microsoft Authenticator(マイクロソフト オーセンティケータ)
アンドロイド版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.azure.authenticator&hl=ja
iPhone版
https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-authenticator/id983156458
グーグル オーセンティケータも良いのですが、
マイクロソフト版の方が良いと思います。
理由は、こちらの記事をご覧下さい。
OTPの設定
注意1)Google Chromeだと、キチンと表示されないので、
SAFARIや他のブラウザでGXTTを開いてください。
注意2)SAFARIもPCで最大化すると、登録時に新規タブを自動的に開くのですが、
非常に見難いので、最大化せずに登録を進めてください。
GXTTにログインし、メニューから「OTP」を押します。
Microsoft Authenticator(マイクロソフト オーセンティケータ)
のアプリを入れているので、「+OTP登録」を押します。
ボタンを押すと、新しい画面がポップアップででます。
登録しているメールアドレスを入れて、「認証番号要請」ボタンを押します。
(やや反応悪いので、きちんと押してください)
こんな画面がでますので、メールを確認してください。
メールに8桁の番号が届きますので、それをボックスにコピーして、ボタンを押します。
すると、下記のような画面になります。
QRコードを読み取る前に、
①コピーボタンを押して、どこかにコピペして、控えておいてください。
②画面のキャプチャーをとります。(スマホ写真でも可)
両方終わったら、
Microsoft Authenticator(マイクロソフト オーセンティケータ)のアプリを起動し、
右上の「+」ボタンを押し、「その他」を選択すると、カメラが起動しますので、
QRコードを読んでください。
すると、勝手にMicrosoft Authenticatorに、「GXTーご自身の登録名」という名前で
IDが登録されるので、表示されている6桁を下記のOTP番号に入力して、
「OTP活性化」ボタンを押してください。
こんな画面がでたらOKです。
OTP解除は押さないでください。
出金にも、このOTPとメールの暗証番号が必要ですので、注意してください。
OTP設定後も出金報告されていますので、
GXTTが怪しくなったとかはありませんので、ご安心下さい